Ameba にはモバイルでの来訪者もいた

Ameba に書いている小説ブログの「アクセス解析」をのぞいてみた。このごろ、毎日更新しているせいか、40人強が毎日来訪してくれている。で、気づいたのだけれど、モバイル端末からの来訪者がいた。

へええ、どうやってこのブログをみつけてくれたんだろ。

モバイルに限らず、来訪者は、なんらかの形でわたしのブログをみつけてやってきてくれている。それが不思議でならない。

わたしの場合、ネットではピンポイントで必要なところしか訪問しない。サーフィンして、まったく無縁のサイトを見つけたりは、あまりしない。ときどき、Hatena のポータルで、「はてブ」が500件を超えるサイトをのぞきにいくことはあるけれど、まあ、1週間に2回くらいかな。

だって、やりだしたらきりがないから。

サーフィンして、無名の人たちのブログを見る人たちって、どんな人種なんだろうと、いつも思う。

nice がついた

so-net に書いている雑文ブログに、「nice」をつけてくれた人がいた。

ブログサービスの会社によっては、「足跡」だったり、「nice」 だったり、「訪問者」だったり。hatena の場合は、はてなブックマークしてもらった数で知名度を競っている。

ネット世界でのこの人気投票には、なかなか慣れない。たしかに、「nice」をもらい、コメントもらうと、うれしいんだけど、来訪や足跡理由が、自分のサイトも見てほしいだけ、って人がほとんどだから。

純粋に、面白いと思ってくれて印をつけてくれたら、うれしいな。

hatena 世界には、ちきりんさんという、意図せずに有名ブロガーになった人もいる。そういう「意図せず有名人」ってほうを目指したい。

Ameba のCSSはいじれるけれど

今日、Ameba のスキンの独自変更のやり方がわかった。「ベーシック」デザインを選んだ上で、自分で写真をアップしたり、CSSをいじるらしい。たくさんあるデザインスキンを土台にして、それをアレンジしたかったのだけど、やっぱり無理。

プロのデザイナーがつくったスキンを、素人がいじりたおしてほしくないんだろうな、ってわかった。Soーnetなんかでも、スキンの変更にチャレンジしてみよう。

楽天のモニターのほうがアフィリエイトよりも稼げる!?

アフィリエイトで稼ぐなんてことは、夢のまた夢。それよりも、ネットでのリサーチに回答するほうが、ポイントが稼げる。楽天に登録したら、「楽天リサーチ」に強力してほしいと、時折メールがくる。以前は答えていなかったけど、最近、気分転換に回答している。

その結果は、4月は20ポイントかせいだ。つまり20円。楽天市場の買い物に充当できる。トラフィックゲートなどに登録しているアフィリエイトでは、まだ30円程度しか成果があがっていないから、よほどリサーチのほうが稼げる。といっても、20円、30円じゃねえ。

ネットリサーチにはいろいろある。「マクロミル」とか、「ネットポイント」とか。だいたい1分程度で回答できるものが多いから、まあ、いいかもしれない。

楽天リサーチから今朝も、ひとつ回答してほしいというメールが届いた。あけてみると、すでに回答済みのアンケートだった。メールが届くのは、回答していない人に対してだけかと思っていたけど、回答数が集まらないときには、回答済みの人、未回答の人の区別なく、一斉メールが送られるということがわかった。

なーんだ。回答済みの人、未回答の人を区分することは簡単だと思っていたけど、なにか難しいことがあるのだろうか。ちょっと気になる。

使いにくいけど、楽天ブログのサービスは充実

一番最初のブログは楽天に開いた。ほそぼそと続けていて、ほかの4つのブログと比べると来訪者が多い。累計訪問者数がカウンターで示されているし、来訪者数の推移がメールに自動的に送られてくる。

たいていは、毎日50〜60人の来訪者しかこないのに、なぜか4月7日だけは138人も来訪したとのメールがきた。なぜだろう。ニュースを取り上げているだけのブログで、4月7日に特別面白いことを書いた記憶もない。

楽天ブログは、自動サービスが充実しているけれど、アフィリエイトは基本的に楽天市場がターゲットで、Java が入ったものが貼り付けられなかった。デザインも、楽天らしいことがよくわかるものばかり。

利用者自身がもうけるよりも、楽天がもうかることが前提になっている気がする。それでも、カウンター機能などが使いやすいところなどが便利。

それにしても、4月7日の1日だけ、来訪者が急増した理由が気になる。不思議でならない。

アメリカで電子書籍がすごく伸びたらしい

共同通信のニュースによると、米出版社協会(AAP)が7日発表した2009年の米国での書籍売上高(推計)では、電子書籍の売上高が前年に比べて約2・8倍の約3億1300万ドル(約290億円)に達したそうだ。アマゾン・コムの電子書籍端末「キンドル」やソニーの「リーダー」のおかげ。09年の書籍全体の売上高は、約238億5600万ドルだったそうなので、まだまだ電子書籍の比率は低いけれど、爆発的に伸びそうな予感は、かなりするなあ。やっぱり iPad がほしくなってきた。

Ameba blog はCSS がいじれないのかな

今日は余裕があるので、あちこちにつくっているブログのデザインを変更してみた。

小説ブログを書いている Ameba のデザインは、みーんな凝っている。けれど、懲りすぎ・・・。画面の上のほうが重たいものが多い。素敵なイラストレーターたちのものだからなのだおる。けれど、テキストメーンのブログにとっては、上のほうが重たくて、本文にたどりつきにくいきがする。

素敵なベージュ系のデザインをみつけたので変更してみたけれど、やっぱり上が重たい。

WEBデザイン学校で習ったから、CSS をいじって上を軽くしてみるかな・・・って思ったけれど。

あれ、どこにあるのだろう。CSS いじれないのかな。雑記ブログを書いている so-net には CSS 変更の操作がわかりやすい場所にあったけれど。

CSS や HTML をいじることができるかどうか。そういうことが少しだけ気になるようになってきた。進歩したってこと?!